整体院バランスワンの想いとは
この度は、数多くある整体院の中から当院をご覧いただきありがとうございます。当院は2009年に北上市堤ケ丘に開業いたしました。
整体院バランスワンは、皆様のお身体のお悩みである「腰痛」「肩こり」「膝痛」など普段の生活でストレスになっている症状を改善し、楽しく快適な生活を送って頂けるために、全力でサポートさせて頂く存在であり続けたいと想い開業いたしました。しかしながら、本来治すのはあなた自身のお体に備わっているのはご存知ですよね?そうです『自然治癒力』ですね。何らかの原因でその治癒力の働きが悪くなって症状として現れているのです。当院は、その原因を突き止め、症状を改善し、そして何よりも【回復しやすい身体】にすることが大事だと思っています。そこを目指して一緒に改善していくのが当院のスタイルです。
院長の佐藤です!

誰が施術しているのか不安ですよね?たまに誰がやっているのか分からないサイトがありますが、私なら不安で行けません(泣)ですので簡単に自己紹介いたしますね。
名前 佐藤 一 (さとうはじめ)
1971年 秋田県大館市生まれ
7歳から父親の仕事の関係で岩手県沢内村へ(大自然の素晴らしさと豪雪地帯での雪かきなどで基礎体力が養われました)
小さいころから野球、クロスカントリーなどスポーツに励む
中学2年から北上市へ 上野中学校 黒沢尻北高校に在学し野球に励む
(※高校2年時に左膝を半月板損傷で手術。)
小さいころからの夢『プロ野球選手』を目指し、神奈川県にある社会人野球チーム『いすゞ自動車』に入社。東京ドームでの都市対抗野球に3度出場し、ベスト4の経験させて頂きました。全国からくる素晴らしい選手のすごさに自分のレベルの低さを痛感させられました・・・
(※左膝2度目の手術。8時間にも及ぶ手術となりました)
その後岩手に戻り、岩手県経済連野球部に所属。
その後地元北上に戻り、黒北OB会長であった平野 豊 氏の会社に入社させて頂き、仕事・野球と共に楽しい時間を過ごしました。
野球のプレイヤーとしての一線を終えるとともに【整体道】にシフトしました。
それから学校に通い、2009年10月に独立開業いたしました。
簡単な自己紹介ではなかったですね・・
当院の施術方針について
当院では【腰痛】にしても【肩こり】にしても必ず全身を調整いたします。なぜかというと、痛いところは結果的に痛いだけであって原因である可能性が少ないからです。足首の状態が悪いから首が凝る!という事もありますし、指の使い過ぎで肩こりになる!という事もあるわけです。勝負の世界では結果が大事と言われていますが、私たち治療家にとっては結果ではなく原因を追究すことが大事だと思っています。もちろんそれを踏まえて結果を出します。
ですから、まずは全身を調整し、問題の部分をあぶりだすような感じで進めていきます。また、整体とは字のごとく『体を整える』と書きます。つまり体を整えることで負担を無くし、本来持っている自然治癒力を活性化させよう!と言うのが整体です。まずはその状態にして原因を探るのが本来の姿であり、当院の施術方針となります。
施術できない症状もあります・・・
今は何でも治せます!みたいな謳い文句の治療院もございますよね?
果たしてそれは本当でしょうか?
私は柔道整復師などの国家資格が無いので、脱臼や骨折、捻挫などは診る事が出来ません。また、病理的な症状、つまり脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、四十肩などは整形外科の範疇になります。
また、日本のガイドラインにありますが
・発症した年齢が20歳未満か55歳以上・時間や活動性に問題ない腰痛・悪性腫瘍の病歴・長期間にわたる副腎皮質ホルモン(ステロイド剤)の使用歴・HIV感染の既往・栄養不良・原因不明の体重減少・広い範囲の神経症状・身体の変形・発熱・胸部痛
このような危険なサインを有する患者さんには、レントゲン撮影だけではなく、CT, MRI、さらには血液検査などの精密検査が必要になります。もし上記のような状態であれば医療機関に行くことをお勧めいたします。
ただし、上記の問題が無く病理的な診断をされて治療をされている方もいるかと思います。例えば、椎間板ヘルニアは病理の範囲になりますが、実際に来た患者様の8割は機能的な問題が原因だという事がわかっています。つまり、突出したヘルニアが問題ではなく、身体の機能いわゆる歪みや凝り固まった筋肉が問題だったという事が多いです。ですので、一度当院の施術を受けて頂き変化を見ながら進めていくことも大事だと思いますので、まずはご相談頂ければと思います。
このような方はおススメできません。
色々な方が来られますので、最初にお伝えしておきます。下記のような方には効果は実感できない可能性が高いので他の治療院をお勧めいたします。
・1回で何とか治してほしい(良くなる場合もありますが稀です)
・行きたくないけど行けと言われてきた方
・とにかく強くもんで欲しい
・自分でも治そうとする気持ちのない方
・人の話を聞かない方
などは効果を実感できない可能性がありますので、ご遠慮ください。
まずはご相談ください!
ご自身の痛みや不安は必ずあるかと思います。それが普通だと思って過ごしている方、休むことが出来ないから我慢して仕事に励んでいる方、また一人で悩んでいる方などいるかと思います。そのまま放置しておくと、今以上に悪化する可能性があります。
ぜひ一度ご相談頂ければと思います。
私の持っている力の範囲にはなりますが、ご相談にのらせて頂きます。少しでも光が見えれば回復の可能性がありますので、決してあきらめないでください!
ご連絡お待ちしております。